EATLAB とは?
EATLABは2019年3月に石川県小松市に誕生予定の食文化とテクノロジーのオープンスペースです。200m2ほどの広いワンフロアのスペースをシェアオフィスとシェアキッチンとギャラリー、ラウンジに分け、“食”をテーマにイベントやサービス開発、ワークショップや展示会など様々な取り組みをしていきたいと考えています。 LAB の拠点となる場所は、北陸新幹線が2023 年に延伸予定のJR小松駅から徒歩10分、小松飛行場、北陸道小松ICからは車で15分の好立地。日本の主要都市と上海、台北、ソウルのアジアの各都市とワンストップで行き来することができます。私たちは、このLABを通して日本だけでなく世界の食文化の拠点とも連携しながら事業を進めていきます。
Share Office:大型のフリーデスクを配したシェアオフィスです。地域での食と職のあり方を追求する様々な職種のメンバーが集まり日々化学反応を楽しみながら新しいプロダクトを生み出しています。
Share Kitchen:コミュニケーションが生まれるオープンで巨大なカウンターを持つキッチンスペース。イベントやお料理教室なども開催できます。
Gallery & Work Shop:個展や展示会が開催できるギャラリースペースです。可動式のビックテーブルを配してワークショップや、時に卓球も(?)可能です。
Free Lounge:ゆったりしたソファやローテーブル、ハンモックを置いた、カフェのようなフリースペースです。シェアオフィスの住人が打ち合わせや昼寝をしたり、イベントに来た方がくつろいだりと、有機的な交流が生まれる場所です。